R5_5月

5月31日(水)

水泳指導に向けて 救命救急講習 

放課後は来月からの水泳指導に向けて、先生たちも研修です。おぼれた児童が出た時の対応を、役割分担をしながらシミュレーションです。先生たちも真剣です。


5月31日(水)

昼休み 

今日の昼休みの様子です。栽培飼育委員会は、お花に水をあげたり、体育委員は体育器具庫でボール当番をしながら、掃除をしていました。校庭では、それぞれサッカーをしたり、ブランコで遊んだり、楽しいひと時を過ごしていました。

5月31日(水)

5年生国語 言葉の意味が分かること 

5年生の国語では、文章の要旨をとらえるために、構成と内容をグループごとに考えていました。ホワイトボードに、グループの考えをまとめたら発表です。

5月31日(水)

5年生外国語 誕生日はいつですか? 

5年生の外国語では、ビンゴゲームをしながら、誕生日はいつですか? と英語でインタビューをしていました。写真を撮りに行った私も、英語でインタビューをされ、英語で答えることができました。

5月31日(水)

1年生 畑デビューしました!

1年生は、本日畑デビューを果たしました。鳶尾小には広い畑がありますが、今日は茄子の苗を植えました。地域の方に、耕運機で畑を耕していただいたり、今年度はJAあおぞら会の方も、ボランティアとして畑のお手伝いをしてくださっています。昨年度まで、手作業で敷いていたマルチ(畝の表面を覆っているビニールシート)も、先週機械であっという間に敷いてくださいました。ありがとうございます。

5月30日(火)

とびお塾が行われました!

今年度最初のとびお塾が行われました。今日は2年生を対象として竹とんぼやこま回しなどを行いました。今日は、ボランティアの保護者の方も参加してくれました。とびお塾は月に1回、火曜日のロング昼休みを使って昔遊びを行っています。ボランティアとして、子どもたちと一緒に活動をしてみたいという方がいらっしゃいましたら、学校までぜひご連絡ください。

5月30日(火)

5年米づくり 代かきをしました!

今日は、5年生が田んぼに行って代かきをしました。代かきは田んぼに水を入れ、土の表面を平らにする、田植えの前に行う重要な準備です。講師の先生に教わりながら、楽しく取り組むことができました。

5月29日(月)

交通安全教室が行われました!

今日は厚木警察署、交通安全協会、青パト隊の皆さんをお迎えして、交通安全教室が行われました。1・2年生は横断歩道の渡り方を練習したり、他の学年はクイズや動画を見ながら交通安全について学びました。自転車は原則として車道を走りますが、小学生は歩道を走ってもよいと知っていましたか。いろいろなことを学ぶよい機会となりました。また、青パト隊の皆さんには防犯ベルの点検をしていただきました。ありがとうございました。

5月26日(金)

2年生活科 ミニトマトの栽培

2年生は生活科で、ミニトマトの栽培をしています。今日はクロームブックを使って、自分のミニトマトの写真をとっていました。クロームブックを使うと、成長の様子を写真の記録で簡単にくらべることができます。

5月26日(金)

5・6年体力テスト

今日の1・2校時、5・6年生の体力テストが行われました。去年より記録が伸びたかな? それぞれ自分のベスト記録を出そうと頑張っていました。ボランティアの保護者の方もお手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。

5月26日(

朝会が行われました!

今朝は朝会がありました。校長先生からは、みんなが楽しくなる言葉をたくさん使っていきましょうというお話がありました。また、それぞれ担当の先生から、授業準備の話や、不審者にあったときには、どうしたらよいかなどのお話がありました。

5月25日(木)

たてわり遊び

今日のロング昼休みは、たてわり遊びが行われました。6年生を中心に、たてわりグループごとに、鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたり、それぞれ楽しく遊んでいました。

5月25日(木)

6年体育 リレー練習

6年生の体育では、リレーのバトンパスの練習をしました。グループごとに、バトンパスをするときの声掛けの言葉などを決めて、楽しく取りんでいました。

5月25日(木)

4年 福祉体験

4年生は、福祉体験として、地域の方を講師にお迎えし、車いすの方のお手伝いをする方法などについて学びました。ちょっとした段差が実は車いすに乗っている方にとっては、怖いことなどを、実際に車いすに乗ってみて実感できたことと思います。

5月24日(水)

1年算数 何番目かな

1年生の算数では、右から3人、右から3人目など、数の細かい表現方法について学んでいました。微妙な違いを理解するのが難しい子供たちもいますが、とても大切なところなので、補助の先生たちも入りながらの指導です。ご家庭でもぜひ、復習をお願いしたいところです。

5月23日(火)

5年遠足 箱根に行ってきました!

今日は、5年生は箱根へ遠足に行ってきました。まずは、関所へ。雨が心配されましたが、幸い、関所見学の間は雨がやんでおり、ゆっくり見学をすることができました。その後、海賊船に乗ったり、大涌谷に行ったり、楽しい一日を過ごすことができました。

5月22日(月)

3年社会 まち探検

3年生の社会では、先週に引き続き、まち探検を行っています。今日は西公園などに行きました。普段住んでいる地域もあらためてよく見ると、いろいろな発見があるようです。

5月19日(金)

3年音楽 リコーダー教室

3年生の音楽では、講師の先生をお迎えして、2クラス合同でリコーダー教室を行いました。あまり深くリコーダーをくわえないなど、いい音色を出すためのポイントをいろいろ教わりました。

5月19日(金)

2年体育 ボールをキャッチ

2年生の体育では、コーンを使ってボールのキャッチの練習をしていました。優しく投げてね、と声をかけながら、キャッチの練習です。上手に取れると嬉しそうに報告をしてくれました。

5月17日(水)

1・2年 手つなぎ遠足

今日は、1・2年生の手つなぎ遠足で荻野運動公園に行ってきました。遊具で遊んだり、お弁当を食べたあとは、鬼ごっこをしたり、だるまさんが転んだなどをして、楽しく遊びました。

5月16日(火)

代表委員会

今日の昼休みは、代表委員会が行われていました。6月に行われるとびっこ祭りに向けて、みんなで仕事分担などを行いました。

5月16日(火)

5年米づくり もみまき

5年生はいよいよ米作りがスタートしました。今日は、地域の方を講師にお迎えして、もみまきです。説明を受けながら、みんなでもみをまきました。

5月15日(月)

5年家庭科 調理実習

5年生の家庭科では、調理実習を行っていました。今日のメニューは、ゆで野菜サラダとゆで卵です。初めての調理実習で、ちょっぴり緊張しながら頑張りました。おうちに帰ったら、さっそくゆで卵など作ってみてほしいです。

5月12日(金)

引き渡し訓練を行いました!

荻野中学区4校合同引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。今月に入り、石川県や千葉県でも大きな地震が続いています。学校では、震度5以上の地震が起きた時や、警戒宣言が発令されたときには、児童は学校待機となりますので、本日の訓練同様、保護者の皆様のお迎えをお願いいたします。

5月12日(金)

学習室 ALTの先生といっしょに

学習室では、ALTの先生といっしょに外国語活動です。英語にふれながら、楽しく活動していました。

5月11日(木)

3年図工 くるくるランド 

3年生の図工では、くるくるランドを制作していました。〇を2枚切り抜いて、回る仕組みを作ります。

5月11日(木)

2年図工 わっかで変身 

2年生の図工では、わっかを作って変身です。どんなものに変身したいかな?お母さん、、お姫様、犬、象など、いろいろなものがあがっていました。

5月10日(水)

4年図工 絵具で夢もよう 

4年生の図工では、スタンピング(いろいろなものに絵の具をつけて形を写し取る)とスパッタリング(網にこすって絵の具をはじかせる)で夢のようなもようを描いていました。

5月10日(水)

5年外国語 インタビューテスト 

5年生の外国語では、インタビューテストを行っていました。ネイティブの先生と1対1で会話をするので、ちょっぴりドキドキという趣でしたが、一生懸命頑張っていました。待っている間も、教室でアルファベットの練習などをしました。

5月9日(火)

4年書写 

4年生は動画を見ながら書写の授業です。お手本の画面をしっかりみながら、しっかり取り組んでいました。

5月9日(火)

3年書写 初めての毛筆

3年生は初めての毛筆による書写の授業を行っていました。道具を置く場所から、何もかも初めてのことばかりという子どもたちもたくさんいました。先生にいろいろ教わりながら、準備をしました。

5月8日(月)

2年体育 ボールの投げかたの練習

2年生は、体育館でボールの投げ方の練習をしていました。先生にコツを教わりながら、壁の的に向かって投げる練習です。これで、ドッジボールもパワーアップすることでしょう。

5月8日(月)

3年学年集会

3年生は、学年集会を行っていました。連休だったので、もう一度ルールなどの再確認をみんなで行いました。あまった時間では、先生とじゃんけん勝負などをして楽しい時間を過ごしました。

5月1日(月)

3年音楽 鍵盤ハーモニカ

3年生の音楽では鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生の説明に合わせて、ド、レ、ミと弾いていきます。最後はみんなで練習曲の演奏をしました。